日々坦々と、丁寧に
  
■ 石鹸シャンプー contents index
_______________________________________
1_DSC_1380 のコピー 一般的なシャンプー(合成界面活性剤)を使わずに、
無添加の固形石鹸シャンプー&ヴィネガーリンス、
湯シャン、クレイなどでヘアケアをしています。
体にも、心にも、環境にも優しいヘアケア、始めてみませんか。

タイトルをクリックすると、記事がindex下に表示されます!

\連載スタート/
石鹸シャンプーを始めよう~初めての固形石けんシャンプー生活~

\初めてってどんな感じ?/
初めての石鹸シャンプー体験記(全20回)

\余計なものは一切不使用、厳選!/
無添加石鹸カタログ

\ハーブで手作り/
ヴィネガーリンス

石鹸シャンプー関連記事 最新記事順

徐々にコンテンツを充実させていきます!どうぞ、お楽しみに。
____________________________________________

  
■手作りごはん contents index
_______________________________________
2b_DSC_0791 のコピー

旬のお野菜をたっぷり、
素材の味を生かした、簡単手作りごはん。
日本の発酵食文化を楽しみながら、
心も体もホッとするような食卓を心がけています。

ごはん野菜のおかずおかず重ね煮発酵食品 ●米麹作りインドカレーお弁当

徐々にコンテンツを充実させていきます!どうぞ、お楽しみに。
____________________________________________

  
■国産小麦のパン contents index
_______________________________________
2_DSC_0335 のコピー 白神こだま酵母をつかって、
国産小麦や素材の美味しさを楽しめる
おうちで毎日食べたいシンプルなパンや、
ノングルテン米粉100%パン、おやつを作っています。

国産小麦パン寺田本家の酒粕酵母パン米粉100%パン おやつ米粉のおやつ

パン教室(現在休止中)の記事も含まれています。
徐々にコンテンツを充実させていきます!どうぞ、お楽しみに。

____________________________________________

  
■住まいのこと contents index
_______________________________________
住まいは、暮らしが生まれる場所。
「暮らしのものさし」を使いながら、自然なものを取り入れて、
ゆったり、すっきり、居心地のよい空間を少しずつ育てています。

『暮らしの把握』シリーズと題して、スペース別で、
物の「把握」→「整理」→「見直し」をしながら、
暮らしの色々を自然なものに替えていく様子もご紹介しています。

間取り玄関(靴箱)ベランダ菜園 ●キッチン ●リビング ●バスルーム ●寝室

徐々にコンテンツを充実させていきます!どうぞ、お楽しみに。
____________________________________________

  
■初めての固形石けんシャンプー生活 contents index
_______________________________________
\ まずこちらをお読みください /
はじめに

石けんシャンプー始める前に
初めての石けんシャンプーQ&A
まずは揃えよう!基本の5アイテム
試してみよう!「ハチミツ石けんシャンプー」
・さっぱり、すっきり仕上げ「ヴィネガーリンス」



徐々にコンテンツを充実させていきます!どうぞ、お楽しみに。
____________________________________________

  
■無添加石鹸 contents index
_______________________________________
無添加石鹸カタログでは、『全成分:石鹸素地』を中心に、 自然素材(精油、蜂蜜、植物など)を配合した固形石鹸のみをご紹介します。

実際に試した使用感とともに、
●販売名 / 標準重量 / 全成分 / 原料油脂 / 製法 / 製造販売元 / 販売価格/等も
分かる範囲で載せるので、ぜひ無添加石鹸選びの参考にしていただければと思います!

徐々にコンテンツを充実させていきます!どうぞ、お楽しみに。
____________________________________________

【グルテンフリー米粉麺作り】 よもぎ入り米粉麺でランチ(アボカド&なめたけ)。   

グルテンフリー!よもぎ入り米粉うどん作り1


久しぶりに、米粉麺をうちました。



材料は、

米粉、片栗粉、よもぎ、水。


こねたり、のしたりして作る麺作りは、

シンプルだけど、結構力が要ります。


仕上がった麺を切る時なんて、

あまりのコシの強さに、

終わった後、手首がピクピクします・・。


グルテンフリー!よもぎ入り米粉うどん作り

だいたい、5mm幅。

今の私の力では、

この細さが限界です・・(><)。


*

1日寝かせて、

グルテンフリー!よもぎ入り米粉どん(アボカド&なめたけのっけ)


茹でて、ランチに頂きました!

●なめたけ
●アボカド
●半熟たまご
●めんつゆ


をかければ、出来上がり~。


この組み合わせ、大好きです。


米粉麺のさっぱりとした後味と、コシの強さ。

ひさしぶりに、味わいました*^m^*

おいしかったぁ~。


夏に美味しくなる米粉麺。

作り続けて、手首に筋肉つけなくちゃ。



日々坦々と、丁寧に。
「坦々(たんたん)」とは、「大した波乱もなく物事の過ぎて行くさま。平凡なさま。 」

焦ったり、イライラしたときに、心の中でつぶやくと、自然に気持ちが緩んでいきます。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
いつもありがとうございます。
応援よろしくおねがいしますm(__)m

--------------------------------------------------------------------------------

\お知らせ/
●instagram laurea_lessons
手作り教室 LAUREA LESSONS(ラウレアレッスンズ)※現在休業中


他にも沢山!
\暮らしのレシピ/ 

 石けんシャンプー  /  竹炭お洗濯  / 手作りごはん /  国産小麦のパン・ノングルテン米粉パン /  住まいのこと /など


category: 米粉麺と料理

tb: --   cm: 0

【米粉麺と料理】 グルテンフリー&肉なしでも遜色なし!『米粉のベジ肉まん』(卵・乳製品・小麦・肉不使用)   

照宝の蒸篭で米粉のベジ肉まん(グルテンフリー・卵乳製品・肉なし)


肉まんを作りました。

うちで肉まんというと、

●米粉(小麦不使用・グルテンフリー)
●肉・卵・乳製品不使用

のベジ仕様です。

どの食材も、普段の食事では頂きますが、

肉まん(ベジだけど・・)に関しては、

これが美味しくて、これが好きだから、こればっかり*^m^*


旦那さんも、

『えっ、小麦じゃないの?』

『えっ、肉もはいってないの?』

『おれ、コレが好きだなぁ!」

と、かなり気に入ってくれています。


正直、小麦の肉まんは作ったことないですし、

食べたことも、数えるほど。

なので、うちでは、この米粉肉まん(ベジ)が、『肉まん』です^^


蒸料理が楽しい!せいろ
(蒸し器からでてくる蒸気、しあわせ~な気分にになります。)



以前レッスンでお伝えしていたときも、

とっても喜んでいただいたレシピの一つで、

「沢山作りました!」

と言っていただけるレシピです。


このブログを見てくださっていたら、また思い出して、作ってみてくださいね。

これからの時期、米粉パンも作りやすくなるので♪


はぁ~、ほかほかで、おいしかったなぁ。

また作ろうっと。


追伸:
以前レッスンでは、ウーウェンパン(北陸アルミニウム ウー・ウェンパン+(カームナイトグレー)WPL28)を蒸し器として使っていましたが、昨年、照宝の蒸し器を買ってみました。表面に水滴が付きにくくておすすめですよ。


日々坦々と、丁寧に。


「坦々(たんたん)」とは、「大した波乱もなく物事の過ぎて行くさま。平凡なさま。 」

焦ったり、イライラしたときに、心の中でつぶやくと、自然に気持ちが緩んでいきます。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
いつもありがとうございます。
応援よろしくおねがいしますm(__)m

--------------------------------------------------------------------------------

\お知らせ/
●instagram laurea_lessons
手作り教室 LAUREA LESSONS(ラウレアレッスンズ)※現在休業中


他にも沢山!
\暮らしのレシピ/ 

 石けんシャンプー  /  竹炭お洗濯  / 手作りごはん /  国産小麦のパン・ノングルテン米粉パン /  住まいのこと /など

category: 米粉麺と料理

tb: --   cm: 0

【グルテンフリー米粉麺】さっぱり、ごま油香る♪薬味梅和え米粉麺うどん!  

薬味とひじきの梅和え1

このあいだのたっぷり薬味とひじきの梅和えを、

米粉うどんにのせていただきました。


酸味と栄養価たっぷり、常備菜さえあれば、

ささっとつくれてお手軽でおいしい。

これからの季節、リピート確定です。
-- 続きを読む --

category: 米粉麺と料理

tb: --   cm: 0

【グルテンフリー米粉麺】かぼちゃ入りで卵麺風!『米粉のピリ辛豆乳坦々麺』  

グルテンフリー米粉麺でピリ辛坦々麺5

いつもの簡単わんこそば的米粉麺ランチに、

少し手を加えて、ピリ辛豆乳坦々麺を作りました。


米粉麺のレシピに、かぼちゃを加えて、卵麺風に色付け

食欲増す、中華麺風です。


豆乳とお味噌のコクで、ボリュームたっぷり。


満足感があって、美味しい。

ひき肉以外は、卵・乳製品不使用です。


作り方は、こんな感じ↓
-- 続きを読む --

category: 米粉麺と料理

tb: --   cm: 0

【グルテンフリー米粉麺】手打ち米粉うどんで『紫蘇の実&ねぎシラスのせ』  


グルテンフリー米粉うどん(紫蘇ねぎシラス)1

連日の、わんこそば的・米粉麺ランチ。


ささっと茹でて、具をのせて、ツルッといただきます。

-- 続きを読む --

category: 米粉麺と料理

tb: --   cm: 0

category
_________________________

国産小麦のパン

手作りごはん

おやつ

無添加石鹸

発酵食品

\パンプレート用の定番皿!/

\愛用の食パン型/

\愛用のシフォン型/

\ついに買いました!/

\夏の室内履き/

\出し巻き卵はこれで/