日々坦々と、丁寧に

【石鹸シャンプー体験記#16】石けんシャンプーを愉しむ為の心得.。○ ~その2~  

※合成界面活性剤、合成香料、防腐剤、金属封鎖剤等不使用の”固形石けん”で髪を洗っています
経緯はこちら→


//////////////////////////////////////////////////////////////////
~このブログは、今から10年ほど前、
私が石けんシャンプーを始めた当初の記録です~
体験記#16(全20回)
※毎日更新予定・内容や詳しくはこちらもご覧くださいね→
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


【石けんシャンプー体験記#16】


Title :『石けんシャンプーを愉しむための心得.。○ ~その2~』






2. 『 もう、石けんのせいにしない! 』



『石けんシャンプーにしたら、

髪がギシギシ、ゴワゴワになっちゃった。。』


と、よく耳にするけど、

石けんシャンプー後の髪が、

本当のの自分の髪なんです。


ギシギシ、ゴワゴワになるのは、

石けんがちゃんと『洗う』という役目を果たしてくれているから。


ヨゴレや、皮脂を洗って、

ちゃんと、素の髪、素の地肌に戻してくれてるからなんです。




たしかに、

普通に売っているシャンプー後の髪に比べると、

石けんシャンプー後の髪は

『ツヤツヤでしっとり。。』というわけにはいきません。


普通のシャンプーやトリートメントは、

髪や地肌そのものを清潔に洗い、

健康な状態にしてツヤを出すというよりは、

合成的につくられたツヤ成分を髪や地肌に残し、

覆っているだけなんです。。


だから、一見、ツヤツヤで健康的な髪に思えます。



だけど、実際は、、、本当は、

普通のシャンプーに含まれる合成界面活性剤は

地肌に残り、傷め、その結果、不健康な髪が生えたり、

髪の毛が生えなかったりと、いろいろな髪の問題を起こしてしまうのです。。




もし、石けんシャンプー後に、

ギシギシ&ゴワゴワがひどいと感じたら、

それは石けんのせいじゃなくって、

残念だけど、髪自体が傷んでしまっているんです。。



本当に健康な髪であれば、

石けんシャンプーと酢で、十分美しい、自然な艶がでます。


あきらめないで、

また、石けんのせいにしないで

自然な艶のある髪をめざしませんか^^。



+

次の日記、『おすすめ石けんシャンプー方法!』につづく。。




//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
                                  #17につづく♪ また明日!



ポチっと押していただけるとうれしいです☆↓よろしくおねがいします♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
関連記事

category: 初めての石鹸シャンプー体験記

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://pantosekken.blog.fc2.com/tb.php/1081-4e3d6aa4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

category
_________________________

国産小麦のパン

手作りごはん

おやつ

無添加石鹸

発酵食品

\パンプレート用の定番皿!/

\愛用の食パン型/

\愛用のシフォン型/

\ついに買いました!/

\夏の室内履き/

\出し巻き卵はこれで/