日々坦々と、丁寧に

【初めての固形石鹸シャンプー生活 # 2 】 初めての石けんシャンプーのQ&A  




■ 初めての石けんシャンプー Q&A



 初めての私にもできる?

初めての事は何でも不安が付きまといますよね。
でも、大丈夫!!
案ずるより有無がやすし。体験してみることが大事です。
石けんシャンプーで生まれる、自然できれいな髪をイメージしながら、早速、試してみましょう。


 ごわごわ、バサバサになるって聞いたけど・・・

最初は痛んだ髪が露出しますが、徐々にきれいな素髪になりますよ。
石けんシャンプーのコツをつかんで続けると、髪本来の持つ自然なうつくしさが現れてきます。
また地肌が清潔に保たれて健康になり、生えてくる毛も穏やかです。
蜂蜜やヘアオイルなどを一緒に使うと、さわり心地のよいツヤ髪になります。


 もう市販のシャンプーは使っちゃだめ?

石けんシャンプーを続けることは、髪と地肌にとってよい環境が保ち続けられるので、健康的な髪への近道です。
しかし、始めたばかりの不安定な時期に、仕事やデートなど、「どうしても今日は・・」という時には、市販のシャンプーを使うことも、アリだと思います。
何より、将来を見据え、石けんシャンプー生活に切り替えて、楽しく続けられるようになることが大事。
慣れていけば、石けんシャンプーでも全く問題なく、素のままで美しい髪を楽しめる日がきっときますから。


 カラーリングしてるんだけど、大丈夫?

私は学生の頃から白髪がありカラーリングを始めて、今はヘナと併用していますが、石鹸シャンプーは問題なくできています。
髪が痛むと、石けんの泡立ちが悪かったりしますが、使い続けるうちに、多少の痛みでも問題なく石けんシャンプーが出来るようになります。
ガッスールクレイで髪を洗ったり、ヘナを使ったりすることで、自然な艶さえも感じることが出来ます。

**

さぁて、何よりも、始めてみることが、第一歩です。
次は、すっきり、さっぱり、気持ちがいい石けんシャンプー方法をお伝えします。


▶▶▶ next 「■始めてみよう、石けんシャンプー」へ
▶▶▶ Index (目次)「初めての固形石鹸シャンプー生活」へ

______________________________________________________________________________________________________________________________________________

※ブログ内での石鹸の定義について
・「石けん」とは・・・成分表示に『石けん素地』または『脂肪酸ナトリウム(純石けん分)』のみのもの、および、それらに自然素材(ハーブ・精油等)で香り付けされた固形石けんを意味しています。
・「石鹸シャンプー」とは・・・上記の石けんで髪を洗うこと。
・「市販のシャンプー」とは・・・一般的にドラッグストアーなどで購入できる、合成界面活性剤が主成分のシャンプーで髪を洗うこと。


関連記事

category: 石けんシャンプーを始めよう

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

category
_________________________

国産小麦のパン

手作りごはん

おやつ

無添加石鹸

発酵食品

\パンプレート用の定番皿!/

\愛用の食パン型/

\愛用のシフォン型/

\ついに買いました!/

\夏の室内履き/

\出し巻き卵はこれで/