日々坦々と、丁寧に

【初めての固形石鹸シャンプー生活 # 3 】 基本の5アイテム  

▶▶▶ Index (目次)「初めての固形石鹸シャンプー生活」へ



始めてみよう、石けんシャンプー!



 石けんシャンプーを始める「基本5アイテム」 


石けんシャンプー生活を始める前に、
まずは、必要なものを揃えましょう!

石けんシャンプーを始めるときに揃えたい
基本5アイテムは、

●無添加の固形石けん
●ヴィネガー
●ガッスールクレイ
●はちみつ
●植物オイル


です。

ガスールクレイ以外は、
日常生活で使っていたり、近所で購入できるものばかり。
生活に取り入れるためには、手軽に買えることも大事ですよね。

石けんとヴィネガーだけでも始めることができますが、
石けんシャンプー生活をスタートする時は、
市販のシャンプーの成分が髪に残っていることや、髪の傷みが原因で、
石けんとヴィネガーだけでは、仕上がりに不安を覚えると思います。

「あっ、やっぱり、これじゃ無理・・」

と、諦めてしまいそうな時、
しっとり、つるっと滑らかな仕上がりにしてくれるガスールクレイをお守り代わりに、
また、はちみつと植物オイルを、より手触りのよい仕上がりのために用意しておくと、
きっと、「続けられる!」という気持ちになるはず!

実際、私の友人でドライヘア&かなりのクセ毛の持ち主の女の子が、
石けんシャンプーを始めたものの、ヴィネガーリンスでは心が折れそうになっていましたが、
ガッスールクレイをすすめたところ、
「びっくり!!これなら、続けられる!!」と喜んで連絡をくれました。

石けんシャンプーを楽しく続けるためには、最初が肝心です。

なので、スタート時には基本の5アイテムをぜひ揃えてみてくださいね。


 無添加固形石けん 



●用途:シャンプーとして
●選び方:全成分を確認してから選びましょう。

『全成分:石けん素地』のものが安心。
プラスアルファで、自然素材(精油、はちみつなど)入りも、お好みで。

ただし、石けんの形をしていても、合成界面活性剤が入っているもの、
わけのわからないカタカナや防腐剤が入っているものはお勧めしません。

(写真:アレッポの石けん)



 ヴィネガー(食物酢)


DSC_0361.jpg
●用途:シャンプー後のリンスとして
●選び方:好みの食物酢(無添加のもの)

りんご酢は香りがフルーティーなので使いやすく、
初めての方には一番おススメです。

好みのハーブを漬けると、香りもよく、薬効も期待できます。

(写真:よもぎヴィネガー)






 ガッスールクレイ


DSC_0206.jpg
●用途:シャンプー後のリンス・トリートメントとして
●選び方:固形、粉末があります。
どちらも成分は同じですが、固形は持ち運びできるので、
サッと好みの量を使うことが出来て楽です。

ガッスールはモロッコ原産のミネラルが豊富なクレイ。
シャンプー後の髪に使うと、驚くほど手触りがしっとり、滑らかになります。
クレンジング、トリートメント、フェイスパックとしてもおすすめです。
保存もきくので、大袋で買っておけば、かなり使えます。



●おすすめ製品

ナイアードのガスール(固形)こちらは小さいサイズ。


 はちみつ


DSC_1072.jpg
●用途:石けんの泡もちUP、保湿効果
●選び方:食用の蜂蜜

石けんシャンプーを始める時の「泡の立ちにくさ」を解消することで、
髪の絡まりやもつれによる傷みを軽減します。
仕上がりもしっとり、甘い香りにも癒されます。







 植物オイル


DSC_1078.jpg

●用途:ヘアケアとして
●選び方:オリーブオイル、ホホバオイル、椿オイルなど、
お好みのもの。

タオルドライ後の毛先や、頭皮の保湿やマッサージに。
ちなみに、ホホバオイルはべたつきにくく、
サラッと髪をコーティングしてくれるような感じで、よく使っています。







*********************************************************************


さぁて、素材がそろったら、
さっそく、石けんシャンプーを試してみましょう!!!



▶▶▶ next 「試してみよう、はちみつ石けんシャンプー」へ
▶▶▶ Index (目次)「初めての固形石鹸シャンプー生活」へ

______________________________________________________________________________________________________________________________________________

※ブログ内での石鹸の定義について
・「石けん」とは・・・成分表示に『石けん素地』または『脂肪酸ナトリウム(純石けん分)』のみのもの、および、それらに自然素材(ハーブ・精油等)で香り付けされた固形石けんを意味しています。
・「石鹸シャンプー」とは・・・上記の石けんで髪を洗うこと。
・「市販のシャンプー」とは・・・一般的にドラッグストアーなどで購入できる、合成界面活性剤が主成分のシャンプーで髪を洗うこと。


関連記事

category: 石けんシャンプーを始めよう

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

category
_________________________

国産小麦のパン

手作りごはん

おやつ

無添加石鹸

発酵食品

\パンプレート用の定番皿!/

\愛用の食パン型/

\愛用のシフォン型/

\ついに買いました!/

\夏の室内履き/

\出し巻き卵はこれで/