【自家製米麹作り】4日目の朝の様子。麹の甘くていい香りが漂ってます。 
2016/03/29 Tue. 10:59 [edit]

自家製米麹作りも4日目の朝。
麹菌が元気にお米の周りに付きだしてきて、全体的に白っぽくなってきています。
部屋には、栗のような麹の甘い香りが漂っていて、ほんといい香り。。

だいぶ、自然放熱&放湿してきてます。
今晩には熱を冷まして完成予定。
明日には、納豆麹や甘酒作りが出来そうです。
とはいえ、納豆麹は仕込んでから数日置いたほうが美味しいので、食べるのは週末までお預けです。
土曜日の朝ごはんが愉しみ~。
\先日の米麹作り・3kgバージョン/
【発酵食品】手作り米麹(5分づき)の流れダイジェスト版!
(米麹1キロ作りのダイジェストは、近日まとめてUPします!)
*

米麹作りには、五分づきのお米を使っているので、
洗米のときに出たとぎ汁をつかって、大好きなニシンの煮物を作りました。
『久しぶりに、蕎麦が食べたい。』
とリクエストがあったので、今晩は山菜のてんぷらとニシンの蕎麦にしようかな~。
ライフスタイルランキングへ戻る
初、700番台(716位)になりました!
うれしいです。いつも有難うございますm(__)m
\\

いつもありがとうございます。
応援よろしくおねがいしますm(__)m
--------------------------------------------------------------------------------
\お知らせ/
●『米粉でグルテンフリーランチ!米粉100%パンと料理を学ぶ入門コース【全3回】』募集中です。
●最近インスタグラムをはじめてみました。→ LAUREA29

手作り教室 LAUREA LESSONS(ラウレアレッスンズ)
他にも沢山!
\暮らしのレシピ/
石けんシャンプー / 竹炭お洗濯 / 手作りごはん / 国産小麦のパン・ノングルテン米粉パン / 住まいのこと /など
※スマホでご覧の方・・「PC表示」に切り替えると、「衣食住」のインデックスが表示されて見やすくなります。ぜひ、PC表示でもご覧くださいね。
- 関連記事
-
- 【発酵食品】自家製米麹(五分づき米)作り~1キロバージョン~
- 【自家製米麹作り】4日目の朝の様子。麹の甘くていい香りが漂ってます。
- 【発酵食品】手作り米麹(5分づき)の流れダイジェスト版!
category: 米麹作り
« 【発酵食品】自家製米麹(五分づき米)作り~1キロバージョン~
【グルテンフリー】 『米粉100%のきんぴらごぼう食パン』、焼けました。 »
コメント
| h o m e |