【米麹作り】 今年も種麹は「鈴木こうじ店」で買いました。(送料無料・メール便・500円) 
2017/01/27 Fri. 08:58 [edit]

今年も、また、米麹作りします!
東京は今週末少し暖かくなってから、
また寒くなるそうなので、寒い日を狙って仕込む予定。
去年は3月頃仕込んでたから、2回ぐらいは仕込めるかな~。
あの、麹が出来上がっていくときの、
栗のような甘くていい香りに包まれるのが、今から楽しみです。
で、麹作りに大事な準備。
●5分づき米・・・3kg
●種麹・・・約10g
お米は先日炊飯用に買ったコチラを使います。
↓
で、
●種麹は、こちらを買いました。
↓

【送料無料 メール便】種こうじ20グラム 価格:500円(税込、送料込)
種麹のみの購入だと、
●作りやすい量分(米約6kg~9kg分/私のレシピ約2~3回分)
●メール便
●送料込みで500円
です。
メール便というのが手軽だし、
お手ごろ価格で、おすすめです。
あとは、米袋やダンボールもあるし、準備は万端!
今年は、今までより、もう少し、
麹菌が元気に育ってくれるようにお世話したいと想っています。
どうなるかなぁ~、ドキドキです。
自分用の記録の為にも、前回同様に写真をUP予定ですので、
よかったら、また遊びにきてくださいね。
●今までの米麹作りの詳しいレシピは>>>>【米麹作り】カテゴリー
日々坦々と、丁寧に。
*
「坦々(たんたん)」とは、「大した波乱もなく物事の過ぎて行くさま。平凡なさま。 」
焦ったり、イライラしたときに、心の中でつぶやくと、自然に気持ちが緩んでいきます。

いつもありがとうございます。
応援よろしくおねがいしますm(__)m
--------------------------------------------------------------------------------
\お知らせ/
●instagram laurea_lessons
手作り教室 LAUREA LESSONS(ラウレアレッスンズ)※現在休業中

他にも沢山!
\暮らしのレシピ/
石けんシャンプー / 竹炭お洗濯 / 手作りごはん / 国産小麦のパン・ノングルテン米粉パン / 住まいのこと /など
- 関連記事
-
- 【米麹作り】 2017年米麹作り(5分づき米使用)始まりました!(1日目&2日目)
- 【米麹作り】 今年も種麹は「鈴木こうじ店」で買いました。(送料無料・メール便・500円)
- 【発酵食品】自家製米麹(五分づき米)作り~1キロバージョン~
category: 米麹作り
« 【ライ麦サワー種使用】 国産小麦カンパーニュの鶏ハムオープンサンド!
【国産小麦・白神こだま酵母】 私の『茶色い食パン』。 »
コメント
| h o m e |